兵庫県宝塚市の西谷地域は、宝塚市街地から車で30分で来れることもあり「都会に近い里山」として可能性を秘めています。
しかしながら、高齢化や人口減少など、里山ならではの課題に直面していることも事実。
私たち「宝塚にしたに里山ラボ」は西谷の魅力を多くの人に伝えて、西谷の課題を解決しようと立ち上がったチームです。
【4月29日開催「足立先生と生きものしぜん探検!」】
西谷で
つたえる・つなげる・ひろがる
兵庫県宝塚市の西谷地域は、宝塚市街地から車で30分で来れることもあり「都会に近い里山」として可能性を秘めています。
しかしながら、高齢化や人口減少など、里山ならではの課題に直面していることも事実。
私たち「宝塚にしたに里山ラボ」は西谷の魅力を多くの人に伝えて、西谷の課題を解決しようと立ち上がったチームです。
2023年3月20日より宝塚自然の家ホームページのリニューアルを実施いたしましたので、お知らせいたします。
今回のリニューアルでは、お客様がより使いやすいようにデザインや構成を見直し、機能の追加をいたしました。
リニューアルにともない、URLが変更になりましたのでブラウザの「ブックマーク」「お気に入り」などに登録されている場合は、URLの変更をお願いします。
新URL:https://takarazuka-shizennoie.com/
今後、宝塚自然の家に関する情報やお知らせ、イベント情報及び申込み詳細などは宝塚自然の家ホームページに掲載いたします。
また、宝塚自然の家に関するお問合せは宝塚自然の家ホームページのお問合せよりお願いいたします。
これからも、皆様に当施設をご利用いただけるようコンテンツの拡充に努めてまいります。
今後とも、どうぞよろしくお願い申しあげます。
数種類の紙ヒコーキを作って竹で作ったパチンコを使って広場で飛ばして遊びましょう!
お昼は牛乳パックでホットドックを作ります。
【日時】2023年3月25日(土)10:00~13:00(受付開始 9:45~)
※雨天中止及び当日8時時点で警報の発令又は主催者が実施困難と判断した場合も中止
※中止の場合は、当日9時過ぎに申し込み時のメールアドレスにご連絡いたします。
【参加費】1人800円※大人も含む(3歳未満無料)
※申込先着順(定員に達し次第、締め切らせていただきます)
※要事前申込み
【募集】60人(祖父母の方の参加も可能です)
※親子で協力して作業する項目がありますので、子どもだけの参加は不可とさせていただきます。
【募集期間】申込先着順のため定員に達し次第、締め切らせていただきます。
▶︎お申し込みは下記「申し込み・詳細はこちらから」のボタンからフォームに入力ください。
みんなで自然の家の整備をしましょう。
柴を集めたり、薪割りをしたりする予定です。
のこぎりで木を切ったり、薪割り体験をしたり、みんなで楽しく活動しましょう!
参加者に合わせて作業を分担しますので、お子様からシニアの方まで誰でもご参加出来ます。
お昼はごはんと西谷野菜の味噌汁が付いています。
【日時】2023年3月26日(日)10:00~14:00(受付開始 9:45~)
※雨天中止及び当日8時時点で警報の発令又は主催者が実施困難と判断した場合も中止
※中止の場合は、当日9時過ぎに申し込み時のメールアドレスにご連絡いたします。
【参加費】無料
※申込先着順(定員に達し次第、締め切らせていただきます)
※要事前申込み
【募集】50人(祖父母の方の参加も可能です)
※親子で協力して作業する項目がありますので、子どもだけの参加は不可とさせていただきます。
【募集期間】申込先着順のため定員に達し次第、締め切らせていただきます。
▶︎お申し込みは下記「申し込み・詳細はこちらから」のボタンからフォームに入力ください。
自然の家では珍しいギフチョウの飼育に取り組んでいます。
3月下旬~4月上旬が見頃です。下記の日程で毎年恒例の放蝶会を行います。
「早春の女神」と呼ばれるギフチョウ。とても綺麗なギフチョウを近くで観察した後、自然に放蝶します。
午前、午後と宝塚市自然保護協会さんによる紙芝居の説明会もございます。
綺麗なギフチョウを間近で見れるチャンスですので、この機会にぜひご参加ください。
【日程】2023年3月26日(日)
【時間】①10:00~10:30 ②13:00~13:30
【会場】宝塚市立宝塚自然の家(兵庫県宝塚市大原野字松尾1)
【参加費】無料
【定員】:なし(事前申込不要)
※雨天中止となります。
※中止の場合は、HP上でお知らせします。
※事前申し込み不要です。
ブリティッシュブッシュクラフト代表のリー先生と一緒に焚き火の仕方から学び、焚き火を一緒に楽しみましょう。
焚き火を囲んで暖かい飲み物やお菓子も食べられます。
■ブリティッシュブッシュクラフト
https://britishbushcraft.jp
【日時】2023年4月1日(土)10:00~12:00(受付開始 9:45~)
※雨天中止及び当日8時時点で警報の発令又は主催者が実施困難と判断した場合も中止
※中止の場合は、当日9時過ぎに申し込み時のメールアドレスにご連絡いたします。
【参加費】1組2500円
※1組4名まで。4名を超える場合は1人につき500円追加になります。
※3歳未満は無料
※お昼ご飯は付いていません。
※申込先着順(定員に達し次第、締め切らせていただきます)
※要事前申込み
【募集】6組
※子どもだけの参加は不可とさせていただきます
【募集期間】申込先着順のため定員に達し次第、締め切らせていただきます。
【その他】
▶当日の持ち物:燃えにくい服・暖かい服・マグカップ
▶︎お申し込みは下記「申し込み・詳細はこちらから」のボタンからフォームに入力ください。
あきひろ先生と一緒に昔のもの運び体験をしながら広場で遊ぼう!
昔の道具の大八車など様々な道具を使いながら広場で遊びます。
お昼ご飯は西谷野菜のカレーを予定しています。
【日時】2023年4月9日(日)10:00~13:00(受付開始 9:45~)
※雨天中止及び当日8時時点で警報の発令又は主催者が実施困難と判断した場合も中止
※中止の場合は、当日9時過ぎに申し込み時のメールアドレスにご連絡いたします。
【参加費】1人800円※大人も含む(3歳未満無料)
※申込先着順(定員に達し次第、締め切らせていただきます)
※要事前申込み
【募集】60人(祖父母の方の参加も可能です)
※親子で協力して作業する項目がありますので、子どもだけの参加は不可とさせていただきます。
【募集期間】申込先着順のため定員に達し次第、締め切らせていただきます。
▶︎お申し込みは下記「申し込み・詳細はこちらから」のボタンからフォームに入力ください。
みんなで自然の家の整備をしましょう。
柴を集めたり、薪割りをしたりする予定です。
のこぎりで木を切ったり、薪割り体験をしたり、みんなで楽しく活動しましょう!
参加者に合わせて作業を分担しますので、お子様からシニアの方まで誰でもご参加出来ます。
お昼はごはんと西谷野菜の味噌汁が付いています。
【日時】2023年4月15日(土)10:00~14:00(受付開始 9:45~)
※雨天中止及び当日8時時点で警報の発令又は主催者が実施困難と判断した場合も中止
※中止の場合は、当日9時過ぎに申し込み時のメールアドレスにご連絡いたします。
【参加費】無料
※申込先着順(定員に達し次第、締め切らせていただきます)
※要事前申込み
【募集】50人(祖父母の方の参加も可能です)
※親子で協力して作業する項目がありますので、子どもだけの参加は不可とさせていただきます。
【募集期間】申込先着順のため定員に達し次第、締め切らせていただきます。
▶︎お申し込みは下記「申し込み・詳細はこちらから」のボタンからフォームに入力ください。
ダッチオーブンを使ってピラフを作ってみましょう!
火起こしから始めて、最後の手入れまでみんなでやってみましょう!
【日時】2023年4月16日(日)11:00~14:00(受付開始 10:45~)
※小雨決行
※中止の場合は、当日9時過ぎに申し込み時のメールアドレスにご連絡いたします。
【参加費】1組3000円(薪、食材費、パン付き)(一組2~5人まで(子どもも含む))
※食材の目安は約大人2人+子供1人ほどの分量になります。
※申込先着順(定員に達し次第、締め切らせていただきます)
※要事前申込み
【募集】7組
※親子で協力して作業する項目がありますので、子どもだけの参加は不可とさせていただきます。
【募集期間】申込先着順のため定員に達し次第、締め切らせていただきます。
▶︎お申し込みは下記「申し込み・詳細はこちらから」のボタンからフォームに入力ください。
西谷にはどんな生きものがいる??
自然や生きものにとーってもくわしい先生と回って虫や植物を観察しましょう!
いきもの発見日を記入できる冊子を配布します。
西谷で採れた桑の葉茶も飲んでみよう!
【日程】
2023年4月29日(土)
【時間】
①午前の部 10時~12時(受付9時45分~)
②午後の部 13時~15時(受付12時45分~)
※午前、午後と2回行います。
※雨天中止及び当日8時時点で警報の発令又は主催者が実施困難と判断した場合も中止
※中止の場合は、当日9時過ぎに申し込み時のメールアドレスにご連絡いたします。
【参加費】ひとり500円※大人も含みます。(3歳未満無料)
※要事前申込み
【募集】各回40名(先着順)
※親子で協力して作業する項目がありますので、子どもだけの参加は不可とさせていただきます。
【募集期間】
申込先着順のため定員に達し次第、締め切らせていただきます。
▶︎詳細は下記各部「申込み」のボタンから申込みフォームに入力ください。
宝塚市北部の西谷(にしたに)で2021年2月13日・14日に行われた、 〜森のたき火と小さな生きもの夜なあそび〜にしたに森の光のサーカスのイベント動画です。
Copyright © 2020 宝塚にしたに里山ラボ